
『大切なセレモニー』
ジュレブログをご覧のみなさま
こんにちは
今日も良いお天気で結婚式日和
5月は本当に気候が安定していて、さわやかな日が多いですね
さすが結婚式の人気シーズンです
ジュレは今日も元気に朝から賑わってますよぉ~(^^)
今週末も、たくさんのみなさまのお越しをお待ちしております。
さて、話はかわりますが
みなさま挙式シーンでの、この場面

そうです!!
新婦のお母様からのベールダウンの儀式のシーンです
この『ベールダウン』ですが
どういった意味が込められているかご存知でしょうか?
実はこのベールダウンセレモニーは
お母様から花嫁さんにしてあげる最後の母親の仕事
といわれています。
そもそもウエディングベールには花嫁さんを邪悪なものから守る魔除けの意味があります
今まで愛情込めて育ててきてくれてお母様に、花嫁になる為の最後の身支度をして頂くのです
ベールダウンの最中、今日お嫁に行くんだという思いが込み上げて
極まってしまう花嫁さんたくさんいらっしゃいます
意味を知ると、よりステキな儀式ですよね・・・
そして、このウエディングベールをあげることが出来るのは
花嫁を絶対幸せにすると誓った新郎のみが許されます・・・
きゃー!!!
このブログを読んだみなさまも
これでより一層、結婚式を楽しむことができれば嬉しいです
ひとつひとつのセレモニーに
どんな意味があるんだろう・・?調べてみてもおもしろいですよ
じゃむおじさんでした
群馬県高崎市結婚式場 ウエディングレストランジュレ
TRACKBACK URL